│ 

「プジョー1007 – 1.4 走行不能修理 ➡ クラッチキット + クラッチアクチュエーターなど交換です。」

プジョー専門ショップ MajiBlueマジブルーです。


こちらのプジョー1007-1.4 サラマンカオレンジは
運転中に突然、走行不能。
E/g始動も出来ないとのことで、ロードサービスでの入庫ですね。

埼玉県のオーナーさんです。
走行距離約57,000km。


診てみたところ、イグニッションオンと同時に
クラッチアクチュエーターが作動して、クラッチを切るはずですが、
シャフトが伸びておらず、フォークを押せていません。


テスターでも診たところ、
クラッチアクチュエーターの熱保護作動のフォルトも入っているので、
クラッチ機構に物理的な異常があるようですね。


ということで、オーナーさん了承のもと、
クラッチキットとクラッチアクチュエーターなどを新品交換です。

↑は新品のクラッチキットとクラッチアクチュエーター。


そして、同時に新品交換する、クラッチフォークやピボッド、
ガイドスリーブ、デフサイドシールなどのパーツ類ですね。


ということで、ミッションオイルを抜いて、補機類取外し。



ミッションを降ろして…。


清掃後にガイドスリーブ+フォーク+ピボッド+レリーズベアリング新品交換。


デフサイドシール左右も新品交換して…。


クラッチカバー+ディスクも新品交換です。


ミッションを組戻して、新品のクラッチアクチュエーターを組付。


ドライブシャフトやメンバーなど補機類も組戻して、
MTオイル(Lubross R-spec soft 75W)充填。


テスターでクラッチの初期化・設定。
テスト走行を行って完了ですね。

以前からあったジャダーも無くなり、スムーズになりました。


追加でライセンスバルブが切れていたので、バルブ交換。


↑は取り外したクラッチ関係のパーツ類。


レリーズベアリングはジャリジャリ、ガイドスリーブは偏摩耗、
ディスクもけっこうすり減っていました。