│ 

「プジョー2008Premium 車検整備&ショックアブソーバー交換&Fディスクローター+低ダストブレーキパッド交換&HIGHSPARKノイズリダクションケーブル取付などです。」

PEUGEOT専門店MajiBlueマジブルーです。


こちらのプジョー2008プレミアム マカハブラウンは車検整備での入庫ですね。
千葉県からお越しのオーナーさんです。
走行距離約91,000km。
段差で足回りから「ゴトゴト」異音がひどいので、ショックアブソーバー類も交換ですね。


テスター故障診断+バッテリーTEST。


下廻りなど各部点検。


まずは、ショックアブソーバーの交換から…。
↑は使用するショックやアッパーマウント、ベアリングなどの新品パーツ類。


フロントショックを取り外して、サスを新品パーツに組み換え。


左右フロントショックアブソーバー新品交換。


続いてリアショックアブソーバーも新品交換ですね。


↑は取り外したパーツ類。
左フロントのショックは完全に抜けていてスカスカでした。



クーラント(Lubross Super LLC)交換に。


E/gオイル(MB-PremiumⅡ5W30)+エレメント交換。



ミッションオイル(MB R-Spec soft 75W)も交換です。


エアフィルター新品交換に。
スパークプラグの点検・清掃。


オーダーいただいたハイスパーク ノイズリダクションケーブルも取付け。


ポーレンフィルター新品交換。
ウォッシャーフルード補充。


フロントブレーキはディスクローターがけっこう摩耗しているので…。


ディスクローターはDIXCEL PD、ブレーキパッドはAUTO PRO ARB SuperStreet PADに新品交換します。


ハブは小型バフで磨いて清掃後に高耐熱防錆グリースを塗布してから新品のディスクローターを組付け。



フロントブレーキ廻りの点検・清掃。
ブレーキパッドの面取りに、スライドピンなど各部グリスアップして新品のブレーキパッドを組付け。


リアブレーキ廻りも点検・清掃。
ブレーキパッドの面取りに、スライドピンなど各部グリスアップして組み戻し。


ブレーキフルード(Lubross SUPER DOT4)交換に。


パーキングブレーキワイヤーブーツ部にもグリスアップ。
ホイールハブにはセラミックグリースを塗布して…。


タイヤのエアーはMFAで入れ替えですね。



灯火類のバルブ交換に。


テスターでコンフィグを変更してデイライトの照度アップ。
パワーエアコンプラスの添加などで、継続検査を受けて完了です。