│ 

「プジョー206CC-S16 車検整備(パワーステアリングラック交換など)です。」

プジョー専門店MajiBlueマジブルーです。


こちらのプジョー206CC-S16 アルミナムグレーは車検整備での入庫ですね。
富山県からお越しのオーナーさんです。
走行距離66,000km。
4年前の入庫時に指摘していたパワーステアリングラックからのオイル漏れが悪化しているとのこと。


テスター故障診断+バッテリーテスト。


下廻りなど各部点検。



パワーステアリングラックはシリンダーからブーツ内に漏れて吹き出しているのでUSED品に交換します。
メンバーを降ろして、パワーステアリングラックを取り外し。


パワステパイプのガスケットは新品交換。


USEDのパワーステアリングラックに交換してメンバーを組み戻し。
パワステフルード補充+エア抜きですね。



ミッションオイル(MB R-Spec soft 75W)交換に。


スパークプラグの点検・清掃。
湿式エアフィルターは洗浄・乾燥後にオイルを添加。



フロント+リアブレーキ廻りの点検・清掃。
ブレーキパッドの面取りに、スライドピンなど各部グリスアップして組み戻し。


ブレーキフルード(Lubross SUPER DOT4)交換に。


クラッチレリーズシリンダーのフルードも交換。
LLCにはHS-RP+を添加。


ホイールハブは清掃後にセラミックグリースを塗布して、タイヤのエアーはMFAで充填ですね。


ちなみにテーパーボルトを使用するホイールなのですが、
純正ボルトが使用されていたためテーパーボルトに交換しました。


灯火類のバルブ交換に。



ハイマウントストップバルブもいくつか点灯しない箇所があるのですが、
基盤自体が欠けていたため、部品取車から基盤を取り外して交換。


オーナーさん要望により、フロントワイパーアームのナットを新品交換などで継続車検を受けて完了です。