│ 

「プジョー208GTi 車検整備(タイロッドエンド交換など)です。」

PEUGEOT専門SHOPMajiBlueマジブルーです。


こちらのプジョー208GTi ビアンカホワイトは車検整備での入庫ですね。
走行距離約127,000km。


テスター故障診断+バッテリーテスト。


下廻りなど各所点検。


LLCは交換するのでを抜いて…。


LLCリザーブタンク+ブリーズパイプを新品交換。


クーラント(Lubross Super LLC)充填・エア抜き。


ちなみに当初ロワホースバンドはネジ式のモノが使用されており、
少し緩めただけでポタポタと漏れてきてしまうので…。


純正のホースバンドに交換しておきました。*純正の方が締める力が均一にかかります


ミッションオイル(MB R-Spec soft 75W)交換に。


E/gオイル(MB-PremiumⅡ5W30)+エレメント交換。


左右ともタイロッドエンドブーツが切れているので…。


タイロッドエンドを左右とも新品交換です。


フロント+リアブレーキ廻りの点検、清掃。
ブレーキPADの面取りに、スライドピンなど各所グリスアップして組み戻し。


ブレーキフルード(Lubross Super DOT4)交換に。


クラッチレリーズシリンダーのフルードも交換。


ホイールハブにはセラミックグリースを塗布して、タイヤのエアーはMFAで充填ですね。


エアフィルター+ポーレンフィルター新品交換に。


スパークプラグの点検、清掃。


ウォッシャーは左側が出ないので1WAYピニオン清掃にウォッシャーフルード補充。


バッテリーのフル充電などで継続車検を受けて完了です。