│ 

「プジョー2008 GTライン 車検整備(フロントハブベアリング+ショックアブソーバー交換など)です。」

プジョー専門店MajiBlueマジブルーです。


こちらのプジョー2008GTライン ぺルラネラブラックは車検整備での入庫ですね。
埼玉県からお越しのオーナーさんです。
走行距離約124,000km。
走行すると「ゴーッ」という異音と段差でガタガタと振動が大きいですね。


テスター故障診断+バッテリーテスト。
バッテリーはEN値がかなり低いのでVARTA AGM バッテリーに新品交換。


下廻りなど各所点検。


フロント左側のハブにガタがあるので、ナックルを取り外してプレスでハブベアリングを新品交換。


続いて、フロントから「ゴトゴト」異音もするのでショックアブソーバーを新品交換します。
↑は使用する新品パーツ類。


フロントショックを取り外して、サスを新品パーツに組み換え。


左右フロントショックアブソーバー新品交換。
スタビライザーリンクロッドも新品交換。


ドライブベルトはリブの溝が深くなっているので新品交換。


E/gオイル(MB-PremiumⅡ10W40)交換に。


フロント+リアブレーキ廻りの点検、清掃。
ブレーキパッドの面取りに、スライドピンなど各所グリスアップして組み戻し。


ブレーキフルード(Lubross SUPER DOT4)交換に。


パーキングブレーキワイヤーブーツ部にもグリスアップ。
LLCにはHS-RP+を添加。


ホイールハブには高耐熱防錆グリースを塗布して、タイヤのエアーはMFAで入れ替え。


スパークプラグ新品交換に。
エアフィルターも新品交換。


ポーレンフィルター新品交換に。
ウォッシャーフルード補充。


ハイマウントストップランプのLEDがいくつか切れているので…。


ハイマウントストップランプを新品交換などで継続検査を受けて完了ですね。