│ 

「プジョー207CC GT 車検整備(ウィンドゥレギュレーター&ターボコントロールソレノイド交換など)です。」

PEUGEOT専門店MajiBlueマジブルーです。


こちらのプジョー207CC GT アスマラレッドは車検整備での入庫ですね。
走行距離約148,000km。
運転席側ウィンドゥ落ちとエンジンチェックランプも点灯しているとのこと。


まずは運転席側ウィンドゥレギュレーターを新品交換。
これで窓が開閉できるようになったので…。


テスター故障診断+バッテリーテスト。


エンジンチェックランプ点灯の原因は過給圧調整不良。


なのでダンプバルブを診てみたところ破損していたので、当社ストックのUSED品に交換。


しかしながら、加速時にまだもっさり感があるので、ターボコントロールソレノイドも新品交換です。


下廻りなど各部点検に。


ウォッシャーポンプ故障でウォッシャー出ないので新品交換。


エンジンロワマウントもブッシュが切れているので新品交換。


E/gオイル(MB-PremiumⅡ10W40)交換に。


フロント+リアブレーキ廻りの点検・清掃。
ブレーキパッドの面取りに、スライドピンなど各部グリスアップして組み戻し。


ブレーキフルード(Lubross SUPER DOT4)交換に。


クラッチレリーズシリンダーのフルードも交換。
ブレーキフルードタンクキャップは割れているので新品交換。


ホイールハブにはセラミックグリースを塗布して、タイヤのエアーはMFAで入れ替え。


クーラントにはHS-RP+を添加。
ポーレンフィルター新品交換。


ウォッシャーフルード補充に。
ウォッシャータンクキャップ新品交換。


バッテリーのフル充電などで継続検査を受けて完了ですね。